忍野 第4弾 春色に染まる 5/4
GWの渋滞を避ける為4時半、いつもより1時間早く出発。
6時前に江戸屋横の駐車場に到着。
すでに多数車が止まっている。
天気も良く放流もあったみたいで魚影も濃い。
最初にニンフを沈めてみたが、見切らてつづけすでに、スレスレ状態。
なんとかー匹 小形のブルックトラウト。
ライズもそこそこあり、ここでドライフライにチェンジ。
ー発目で良型ヤマメくんがかかり気分は最高!
花も綺麗だ
テニスコート裏で美形ブルックがフライを咥えて今日はドライでガボガボだ・・
左奥のエグレから飛び出てきた
つづけてこれまた美形ニジマスもガボ!!
さらにヤマメつづけてガボ!!
楽しい時間は早いものすでに腹はペコペコ うどんタイム。
午後は鳥居地峠を登り木陰に車を止めて小鳥のさえずりを聞きながらお昼ね、これが気持よく最高
3時過ぎに江戸屋まえからS字上まで釣り下るが厳しいね、いつものことだが釣れない
イブニングは前回、よかった旧富士急ホテル前へ移動
ライズをー本獲ったもののあとが続かず日没終了
関連記事