奥日光湯川 7/1
鹿沼から日光市あたりまでは
梅雨空
いろは坂を上っていくと徐々に青空が
広がっていきます
赤沼茶屋6:30到着
気温13度
7月でも寒いです
今日も赤沼からストレートまでを釣る予定
途中木道から離れる部分を釣り上がります
水草の上で定位しているブルックを発見
フライを送り込みますが見切られます
今度はダイスケが挑戦
小型ですが綺麗なブルックトラウト
前回の6/17はカゲロウのハッチも多数あり
ライズもあちこちでありましたが
今日はハッチもライズも少なく厳しい感じ
テラス下流で休憩となりました
ここまでダイスケ1匹 ヒデスケ1匹
その後テラス、ストレートともフライに3度ほどアタックはあったがフッキングにはいただず
今度は赤沼まで釣り下ることに
頭上を沢山のトンボが飛んでいます
16時ころより多少活性が上がり
赤沼土手下流でまあまあの型のブルックを3匹追加してイブニングを待たずに
本日は終了
関連記事