ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年12月16日

いただきます

金魚は美味しいですね!
  


Posted by ヒデスケ at 17:25Comments(1)イワナ飼育日記2006

2006年12月07日

オーッツと!

オーツと逃げた


パクゥーーーーーー


ウィーー

   


Posted by ヒデスケ at 22:01Comments(0)イワナ飼育日記2006

2006年12月03日

NHKの「ダーウィンが来た」のイワナたち

みなさん見ましたか。
釣師でワイルドイワナやネイティブイワナを釣り上げたことのある人で、あそこまでボロボロ鼻先がつぶれたイワナ釣ったことある人いますか??
私は何百匹釣り上げたかわかりませんが、お目にかかってことがありません。
綺麗なイワナもいましたが、人里離れた源流部にあのボロボロはないでしょ。
産卵期ならわかりますが・・・・・

息の荒いイワナ。
私には釣り場から車に揺られて持ち帰ったばかりで水槽に移したてのイワナくんのように見えましたよ。

  


Posted by ヒデスケ at 23:12Comments(0)イワナ飼育日記2006

2006年12月03日

急速潜航

昨日はライズして大暴れ!!
最近は慣れてきて私の顔を見るとエサをおねだりします。
  


Posted by ヒデスケ at 16:55Comments(0)イワナ飼育日記2006

2006年12月03日

ガバッ!! 捕食

イワナくん勢いあまって水面へガボ!!
金魚は急速潜航


いったんはかわすが
折り返されて
ガブ
一のみ

  


Posted by ヒデスケ at 14:05Comments(0)イワナ飼育日記2006

2006年11月23日

メダカ

真っ暗のなかでもー瞬のうちにイワナのお腹の中へ
  


Posted by ヒデスケ at 01:19Comments(0)イワナ飼育日記2006

2006年11月21日

いただいています

落ち着いてゆっくり味わいながらいただいています。




  


Posted by ヒデスケ at 23:33Comments(0)イワナ飼育日記2006

2006年11月18日

水換え

水槽の清掃
土管の位置を変えたら
土管の中が落ち着くみたいです。

face02

  


Posted by ヒデスケ at 14:08Comments(0)イワナ飼育日記2006

2006年11月18日

ここがお気に入り

顔にあたる水が気持ちいい!!

  


Posted by ヒデスケ at 10:44Comments(0)イワナ飼育日記2006

2006年11月18日

旨い



金魚もメダカもお好みです。  


Posted by ヒデスケ at 00:23Comments(0)イワナ飼育日記2006

2006年11月11日

その4 命中

一のみ 瞬間で人間の目では追えません。

  


Posted by ヒデスケ at 19:11Comments(0)イワナ飼育日記2006

2006年11月11日

その3 ロックオン

未確認艦 捕捉 エサ艦と確認

ロック・オン!!

もう逃れることはできません。



  


Posted by ヒデスケ at 12:38Comments(0)イワナ飼育日記2006

2006年11月11日

その2 緊急発進

ソナーに未確認艦探知!!
>>>>緊急発進<<<<



  


Posted by ヒデスケ at 12:34Comments(0)イワナ飼育日記2006

2006年11月11日

その1 待機

狭い格納庫がお気に入りです。
イワナの習性 ニジマス、ヤマメでは管の中に入ることはありません。


  


Posted by ヒデスケ at 12:31Comments(0)イワナ飼育日記2006

2006年10月28日

イワナ飼育

昨年のニジマスにかわり2006年度はイワナくんです。
飼育にてごろな天然系のイワナをゲットしてきました。


  


Posted by ヒデスケ at 21:28Comments(0)イワナ飼育日記2006