ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年11月23日

奥日光湯川の思い出

今年も管理釣り場のシーズン真っ盛りだが、どうも気持がのってこない。なかなか気持がよく釣れる釣り場がなかなか無いのが現状。やはり人が多い場所は好きになれない。湯川は人が少ないわけではないが、なにかのんびりとした空気の中で釣り人も数や大きさを競うわけでもなく綺麗な魚、風景さえそこにあれば満足!そんな感じがフライフィッシャーを魅了するのだろう。
湯川を越える管理釣り場は無いのだろうか。
奥日光湯川の思い出


奥日光湯川の思い出



同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
忍野(相模川水系桂川)
桂川(忍野)解禁前情報 2/12
高津川
日本の山里
悠々とライズ
早朝の奥多摩湖
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 忍野(相模川水系桂川) (2007-04-08 16:34)
 桂川(忍野)解禁前情報 2/12 (2007-02-12 18:07)
 高津川 (2007-01-07 23:25)
 日本の山里 (2007-01-07 22:23)
 悠々とライズ (2006-12-17 00:00)
 早朝の奥多摩湖 (2006-12-16 09:27)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奥日光湯川の思い出
    コメント(0)