ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年10月07日

小菅川金風呂C&R 第4弾 5/14

気温13度-16度
曇り空の中午前中から昼過ぎまでモンカゲロウのスーパーハッチ(小菅川金風呂としては)がありました。小菅川金風呂に2001年から通いはじめてからは最大級ではないでしょうか。ドライフライで楽しむことができましたよ。昨日の雨とGW後とあって近場の小菅は解禁日並みの大混雑でした。

ヤマメ  1
イワナ  3
ニジマス 7


人気blogランキングへ

2006_0514_142842AA.JPG
大物が潜む水量計下の淵

2006_0514_134312AA.JPG

2006_0514_084504AA.JPG

DSCF0236.JPG




同じカテゴリー(釣りレポ)の記事画像
奥日光湯川 7/1
奥日光湯川 5/20
忍野 第4弾 春色に染まる 5/4
撃沈! でも気分は最高!!
忍野 4/15 ドライで楽しめましたよ
忍野 4/1
同じカテゴリー(釣りレポ)の記事
 奥日光湯川 7/1 (2007-07-04 00:34)
 奥日光湯川 5/20 (2007-05-23 00:01)
 忍野 第4弾 春色に染まる 5/4  (2007-05-05 21:24)
 撃沈! でも気分は最高!! (2007-04-30 11:00)
 忍野 4/15 ドライで楽しめましたよ (2007-04-15 23:00)
 忍野 4/1 (2007-04-07 14:18)

Posted by ヒデスケ at 22:15│Comments(0)釣りレポ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小菅川金風呂C&R 第4弾 5/14
    コメント(0)