2007年04月07日
忍野 4/1
この季節雪があってもおかしくない時期だが、暑い!?
東京を出る時の気温11度それがなんと忍野に7時に着くと18度?
ジャンパーを着る事もなく江戸屋下から釣開始
風がやや強く吹き付ける
茂平橋上流でライズをしているヤマメ、ニジマスを発見するもまったく相手ににてもらえず撃沈
対岸際よりなんとかエルクヘアカディスでニジマスをゲット、ボーズはまぬがれるも後がつづかない

S字でもフライは見にくるやつがたまにいるだけ
暑さにもうバテバテ 温度計は25度をさしている
水を補給して
鐘ヶ淵取水口下の水路でライズ発見
早速エルクを流すとまあまあのニジマスくんが連続ヒット
午前の部はここで終了

30cmオーバーのコンデションの良いニジマスくん
午後の部は暑さによる体力消耗とライズも無いので、早々納竿となりました

東京を出る時の気温11度それがなんと忍野に7時に着くと18度?
ジャンパーを着る事もなく江戸屋下から釣開始
風がやや強く吹き付ける
茂平橋上流でライズをしているヤマメ、ニジマスを発見するもまったく相手ににてもらえず撃沈
対岸際よりなんとかエルクヘアカディスでニジマスをゲット、ボーズはまぬがれるも後がつづかない
S字でもフライは見にくるやつがたまにいるだけ
暑さにもうバテバテ 温度計は25度をさしている
水を補給して
鐘ヶ淵取水口下の水路でライズ発見
早速エルクを流すとまあまあのニジマスくんが連続ヒット
午前の部はここで終了
30cmオーバーのコンデションの良いニジマスくん
午後の部は暑さによる体力消耗とライズも無いので、早々納竿となりました
Posted by ヒデスケ at 14:18│Comments(3)
│釣りレポ
この記事へのコメント
こんばんは、
ニジマス、ヒレピンですね。
それにしても忍野で25度、吃驚ですね!!!
ニジマス、ヒレピンですね。
それにしても忍野で25度、吃驚ですね!!!
Posted by kawahagi_fugu at 2007年04月07日 22:45
KAWAHAGI FUGUさん
この日は暑い日でしたね
その2日後には雪が積もりました。
もうどうなっていることやら??
この日は暑い日でしたね
その2日後には雪が積もりました。
もうどうなっていることやら??
Posted by ヒデスケ at 2007年04月07日 23:45
ヒデスケさん。こんにちは!
美形ニジマスおめでとうございます。
私も先月、忍野に行ってきましたが
放流したての魚ばかりでいまいちでした(ーー;)
今月も出来れば1~2度は行きたいんですが
まだ、人多いですよね~?
美形ニジマスおめでとうございます。
私も先月、忍野に行ってきましたが
放流したての魚ばかりでいまいちでした(ーー;)
今月も出来れば1~2度は行きたいんですが
まだ、人多いですよね~?
Posted by mario at 2007年04月08日 07:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。