ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年01月28日

小菅フィッシングビレッジ 1/28

暖冬です。
昨年川は氷、厳しい寒さでしたが、今年は暖冬
川原の日陰部分に多少雪が残っていますが春のようです。
8:30 0度
さほど寒くはありません。
小菅フィッシングビレッジ 1/28

しかし・・・
しかし・・・・
まったくライズがありません。
ドライフライを結ぶものの反応無し
サイトフィッシングに切り替えますが見切りが早くなかなか口を使いません。
最終兵器 ルースニングに切り替え爆釣モードとまでいきませんがそこその釣果でした。

小菅フィッシングビレッジ 1/28
ワイルドなニジマスくん 
この小管川での再生でしょう。


小菅フィッシングビレッジ 1/28
ヤマメも拝むことができて幸せ


小菅フィッシングビレッジ 1/28
寒い時は暖かい紅茶

釣果
ニジマス  40
ヤマメ    3



同じカテゴリー(釣りレポ)の記事画像
奥日光湯川 7/1
奥日光湯川 5/20
忍野 第4弾 春色に染まる 5/4
撃沈! でも気分は最高!!
忍野 4/15 ドライで楽しめましたよ
忍野 4/1
同じカテゴリー(釣りレポ)の記事
 奥日光湯川 7/1 (2007-07-04 00:34)
 奥日光湯川 5/20 (2007-05-23 00:01)
 忍野 第4弾 春色に染まる 5/4  (2007-05-05 21:24)
 撃沈! でも気分は最高!! (2007-04-30 11:00)
 忍野 4/15 ドライで楽しめましたよ (2007-04-15 23:00)
 忍野 4/1 (2007-04-07 14:18)

Posted by ヒデスケ at 22:25│Comments(1)釣りレポ
この記事へのコメント
おはようございます。

ニジの色良いですね~。
小菅も行かなくちゃと思っているうちに早や1ヶ月も無く千曲解禁。
毛ばりも巻かなくちゃならないし、フック足らないしで、やや焦り始めてます (;^^)
Posted by kawahagi_fugu at 2007年01月30日 06:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小菅フィッシングビレッジ 1/28
    コメント(1)